ファッションブランドの作り方


こんにちはDeepValleyです。

今の時代は情報もネット上には溢れかえってるし、色々なサービスがあって、売るだけじゃなくて、物を作るということも、簡単に行えます。

アパレルはその最たる例で、誰でも簡単に自分のファッションブランドを作ることができます。

今日はその辺をちょっと話していこうかなっと思います。

細かな登記の話は割愛させて頂いて、この流れでブランドは作れるという流れです。

ブランド名を決める

まずはブランドの名前を付けましょう。

名前の付け方に決まりなんてありません。

自分のセンスで好きな名前を決めてください。

ロゴを作ろう

ブランド名を決めたら、ロゴを作ります。

これも自由ですが、あまりゴチャゴチャさせるよりはシンプルで一目見て分かるようなものが良いです。

この辺の作業はワクワクしてすごく楽しいですが、これはあくまでスタートです。

ここに集中しすぎたり、深い意味を考えすぎて前に進めなかったら意味がないので、気をつけてくださいね。

自分でロゴが作れない場合はクラウドワークスなどのサイトで出品されている方にお願いするのが安上がりでいいと思います。

ブランドネームを作ろう

これから服を作っていくにあたって「これはうちの商品だよ」ってわかるように洋服に付けるネームタグを作ります。

だいたい300枚くらいからで、2,3万円くらいで作れるので、資金的に余裕があれば作ればいいですし、無理に作る必要もありません。

少量の場合は布に刺繍だけしてもらってから、裁断して、手付けするのもありです。

商品を作る。

個人でも洋服を作成する力がある方は、そちらを商品にすればいいと思います。

作れないって方は規制品を購入して、オリジナルプリントを入れるのが安く上がるので、いいかと思います。

ボディーを買う

販売代理店や問屋などからボディ(既製品)を仕入れます。

業者によっては一枚から加工してくれる業者さんがあったり、問屋でも数枚単位で卸してくれる問屋さんもあります。

色んなところで実際試しに買ってみたり問屋街に足を運んでみるといいですね。

有名なものだとunited athleやanvilなんかはドンキホーテなどの量販でも売ってますし、コレクションをやっているようなブランドでもボディーとして使っていたりするので、クオリティーとしては問題ないです。

​​加工する

プリントしたり、ワッペンを貼ったり、刺繍を入れたり、切ったりと加工の方法は無限にあります。

ここでダサいとかそう言うのは気にしなくて、好きな事を思いっきりやっちゃいましょう。

自分がかっこいいと思うものを、同じくかっこいいと思ってくれる人に売るんだから、自分の身近な人の意見なんて関係ないです。

売ってみよう

名前も決まり商品も出来たら、あとはこれを売り出すだけです。

値段を付ける

今までにかかった材料費や加工費の原価をもとに上代(販売価格)をつけましょう。

この時に利益も載せないと、この後が続かないので、ちゃんと確保しましょう。

目安としては商品価格の30%〜40%ぐらいに設定すると最初はいいと思います。

ネットで売る

この売ると言う作業に一番お金も労力も取られてしまうので、まずはネット販売をオススメします。

卸販売

一番いいのはお店に置いてもらうことで、いわゆる卸販売ですね。

意外と小さくても実績を積み上げて行けば、寛容的に置いていただけるお店も見つかります。

まとめ

以上を行えばブランドは一通り、完成します。

とはいえ、アパレルのブランドはどんどん増えていますが、グローバルを目指して挑戦するブランドか、ニッチで勝負するブランドか、どちらかしか残らない時代になっていくとは思います。

とはいえ、自分でモノ作りができる時代に、リスクがないのであれば、誰だってチャレンジすべきと思うので、ぜひ興味がある方はトライしてみてください!!

この記事を読んで、わからないことがあれば、弊社にてスタートアップからのサポート支援も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

AYATORI TEAM
About AYATORI TEAM 17 Articles
AYATORIがファッション業界に向けて、デザインから販売までやイノベーションについての情報をお届けします。

Twitter

facebook

1 Trackback / Pingback

  1. アパレルブランドを立ち上げたら | Topseller.WebStyle

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*